Blog
ボーリング調査
投稿日:2024.07.12
現在計画している製造工場の建設予定地にて、ボーリング調査を行いました。
計画建物の規模が大きい為、2つのポイントにて調査し、地盤の状態を確認しました。
これから調査結果をもとに、構造計算し、建物の基礎の設計をおこないます。
地盤の状態を把握して、構造の検討をおこなうことによって安全性の高い建物が出来上がります。
建物の土台となる基礎の設計。しっかりとやっていきます!
納骨堂 サイン工事
投稿日:2024.07.11
今年の春先から着工しました、行橋市の真行寺様 納骨堂(畢竟堂 別館)の新築工事。
本日はサインの取付を行いました。
サインの書体・大きさ・材質等はオーナー様、看板屋さんと全体のバランスを考えながら検討致しました。
ドッシリとした書体が、主張し過ぎないよう、サインの大きさと取付位置には特に気を配り計画しています。
いよいよ工事も終盤!
7月末の竣工を目指して、オーナー様、職人さん達と、夏バテに気をつけて頑張っていきます!
個人住宅地鎮祭
投稿日:2024.07.10
福岡県北九州市八幡西区にて、個人住宅の地鎮祭が執り行われました。
梅雨時期の中、晴天に恵まれ、暑さは厳しかったものの無事に開催でき今後の工事着工も楽しみです。
地鎮祭後は造成工事、地盤調査、基礎工事着工とどんどん工事が進んでいきます。
これからが踏んばりどきです。
厳しい暑さの中、皆さんも水分補給を忘れず夏バテに負けないように頑張っていきましょう。
杭工事 配筋検査・試験掘り
投稿日:2024.06.12
行橋市の7階建て共同住宅の新築工事。
現在、基礎杭工事をおこなっています!
先日、コンクリート杭の鉄筋の検査・地盤掘削後の土質の検査等をおこないました。
建物が完成すると見えなくなる基礎杭ですが建物を支持する重要な役割を担っています。
建設会社の方と協力し、しっかりと検査してきました!
明日からは、杭のコンクリートを打設していきます。
今後も良い建物の完成に向け、工事監理に取り組んでまいります!
7階建て 共同住宅 地鎮祭
投稿日:2024.05.22
行橋市の国道201号線沿いに7階建て 共同住宅を建てる計画
昨年より計画を進めて、昨日無事に地鎮祭が執り行われました。
近隣の景観に配慮した、優しい色彩の建物を計画しております。
来春の完成を目指してしっかり取組んで参ります!
オープンガレージと大きなウッドデッキのあるお家 竣工写真
投稿日:2024.05.18
弊社で設計・監理を担当させていただきました木造2階建ての個人住宅
オープンガレージと大きなウッドデッキのあるお家。
竣工写真ができあがりました!
弊社ポートフォリオに竣工写真をUPしております。
お手すきの時に、下記リンクより是非ご覧ください!
http://www.baba-archi.com/portfolio/5469-2/
納骨堂 棟上げ
投稿日:2024.04.27
行橋市の寺院 真行寺様 納骨堂(畢竟堂 別館)の棟上げを行いました。
最近雨が続いており、天気のほうが心配でしたが、
無事棟もあがり、何とか雨仕舞までもちこたてくれ、一安心でした。
・全景
・正面
・道路側から
立派な施設となるように今後も気を引き締めて工事監理してまいります!
納骨堂 起工式
投稿日:2024.03.02
行橋市の寺院 宝樹山真行寺様、
納骨堂の増設をご検討されて、
昨年より、第二納骨堂「畢竟堂 別館」の設計計画を弊社で担当させていただきました。
春先の建設工事着工に向けて、ご住職様、建設会社様と一緒に計画をすすめてまいりました。
そして本日は起工式。
仏教での仏式により、厳粛かつ厳かに執り行われました。
今朝は3月とは思えない寒さで雪も散らついておりましたが、式の際はお天気も良くなり、
線路際の菜の花がとても綺麗ななかでの仏事となりました。
無事に工事着工できることを嬉しく思い、工事の安全と繁栄を御住職御自身にお念じして頂きました。
来週からはいよいよ工事着工! 気を引き締めて工事監理していきます!
老舗うどん・そば 店 「藪」様 ランチ
投稿日:2024.02.26
本日は、弊社で設計・監理を担当させていただいた老舗うどん・そば店 「藪」様 の全面オープンでした。
計画中には、オーナー様、店舗で働くスタッフの方と一緒に、より良いお店を造るために様々な協議をしてきました。
オープン初日、お客様の動線・家具の配置など、これまで検討してきたことに、不都合がないか等を確認する為に、
そして復活した念願の「唐揚げ定食」を食べる為に、社内の皆で「藪」様でランチをいただきました。
【 唐揚げ定食 】
老若男女問わず、様々な方が訪れる「藪」様。
小上がりの座敷では、小さなお子様連れのお客様やご年配のお客様もゆっくりと食事を楽しまれており、とても嬉しく思いました。
念願の唐揚げ定食や山菜うどんなど、復活したメニューも絶品で、最高のランチになりました!
また、社内の皆と是非訪れたいと思います。
老舗うどん・そば 店 藪 様 全面オープン
投稿日:2024.02.26
京都郡みやこ町勝山にある老舗うどん・そば店 「藪 」様
弊社で設計・監理を担当させていただき、昨年末に前期工事として厨房・セルフサービス形式の客席を改修しました。
今回、後期工事として店内入って左側の改修をおこない、新たに小上がりの座敷席・植物カウンター席等が出来上がりました。
作品集に写真をUPしておりますので下記リンクより是非ご覧ください。
http://www.baba-archi.com/portfolio/5443/
そして、これまでは規模を縮小しての営業でしたが、本日ついに当初予定通りの形となって全面オープン致します。
新たな客席では、大人気だった定食や蕎麦も復活するそうです!
仕事の休憩時間にセルフサービスの客席で手軽にうどんを啜るもよし、
家族団らんで座敷で落ち着いて定食を楽しむもよし、
皆さま、本日全面オープンの「藪 」様に是非足を運んでみてください!