Blog

大阪研修(大阪万博)

投稿日:2025.10.06

 

 

 

 

大阪研修2日目は、遂に大阪万博にいってきます。

 

 

大阪メトロで夢州駅へ、万博会場の東ゲートにむかいます。

 

 

 

552314066_18133825111455398_6071914925528418000_n

 

 

 

 

552111701_18133825120455398_5508112427902336179_n

 

 

 

3連休中の訪問、覚悟はしていましたが、早朝から大混雑でした。

 

 

 

無事に入場すると、先ずは圧巻の大きさの木造建築「大屋根リング」が姿をあらわします。

 

 

 

552336025_18133825129455398_1150717567827482627_n

 

 

 

553650043_18133825138455398_1696840748255526894_n

 

 

 

世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に登録されているそうです。

 

 

 

入場後直ぐに大屋根リングに登り、リング(スカイウォーク)をぐるりと散歩してみます。

 

 

 

全周約2km。大阪湾に張り出したスカイウォークからは広大な海が臨み、リング中央には各国のパビリオンが並んでいます。

 

 

 

552775613_18133825147455398_5238886649500427720_n

 

 

 

海・空を感じられるロケーションと各国の多様な文化を象徴するパビリオン。

 

 

景色を通して思いを巡らすような2kmの空中散歩でした。

 

 

 

 

 

その後、リングから降り、地上部を散歩したり、コモンズ(合同パビリオン)を巡ったり。

 

 

 

552321947_18133825156455398_888860544373255036_n

 

 

 

コモンズでは全く知らなかった国・民族の暮らしや文化に触れ、

 


多様な文化・美しい風景に溢れている世界をもっと歩いていかなければと感じました。

 

 

 

553332766_18133825165455398_7769865801035753671_n

 

 

 

今回、単独パビリオンには入場していませんが、それでも1日では到底探索しつくせない大阪万博。

 

 

とても貴重な経験ができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪研修1

投稿日:2025.09.25

 

 

 

 

 

先週末は、2泊3日の大阪研修でした。

 

 

S__27254788_0

写真:新大阪駅改札口

 

 

初日は建築士会 大阪大会に参加してきました。

 

 

早朝から大阪に向かい、大会前に大阪の街と建築巡り。

 

 

 

S__27254790_0

写真:こども本の森 中之島 サイン 外観

 

 

 

S__27254791_0

写真:こども本の森 中之島 サイン

 

 

 

S__27254792_0

写真:こども本の森 中之島 青いりんご

 

 

 

S__27254793_0

写真:シップスキャットと大阪中之島美術館

 

 

 

S__27254794_0

写真:大阪中之島美術館 サイン

 

 

 

大阪大会では、企業出展のブースで建築系企業のお話を聞いた後、式典に参加させていただきました。

 

 

今回の大会参加をきっかけに、また新しい連携・協力の場を広げていきたいと思っています。

 

 

 

S__27254795_0

写真:建築士会 大阪大会 企業出展

 

 

 

S__27254796_0

写真:建築士会 大阪大会 式典

 

 

 

大阪の美味しいご飯も食べれて充実した初日になりました。

 

 

 

S__27254797_0

 

写真:お好み焼き しみづ 内観

 

 

 

S__27254798_0

写真:大阪のお好み焼き

 

 

 

明日は、大阪万博に行ってきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レム・コールハース氏 講演会

投稿日:2025.09.12

 

 

 

 

 

先日は、世界的建築家 レム・コールハース氏の講演会が福岡でありました。

 

 

 

S__10854414_0

 

 

 

S__10854416_0

 

 

 

世界的建築家のお話が聞ける貴重な機会。インターンシップ中の大学生と一緒に行ってきました。

 

 

 

世界規模のスケールの大きな話が聞け、圧倒されると共に、

 

 

 

建築設計に従事するものとして、たくさんの刺激をいただくことができました。

 

 

 

 

S__10854417_0

 

 

 

 

S__10854418_0

 

 

 

 

 

また明日から前向きに頑張れる活力をいただけたような講演会でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北九州乳児院 上棟

投稿日:2025.07.22

 

 

 

 

 

昨日は、当社で設計・監理を担当させていただいている児童福祉施設

 

 

 

「北九州乳児院 別館」が無事に上棟致しました。

 

 

 

523810000_18127810264455398_8137730594804370544_n

 

 

 

真夏の炎天下の中、職人さん・関係者の皆さんお疲れ様でした。

 

 

 

521948678_18127810276455398_5485351453482578136_n

 

 

 

これから外装・内装の工事に入っていきます。

 

 

 

暑さに負けず、しっかり工事監理していきます!

 

 

 

522738136_18127810285455398_3041004585872426111_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行橋市 個人住宅 竣工写真

投稿日:2025.05.17

 

 

 

 

 

先日、竣工した行橋市の個人住宅。

 

 

竣工写真が出来上がりまして、作品集にUPしております。

 

 

お時間のある時に是非ご覧ください!!

 

 

 

作品集リンク:

http://www.baba-archi.com/portfolio/5870-2/

 

14

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アベニール行事 竣工

投稿日:2025.05.02

 

 

 

 

昨年5月より着工しました行橋市の共同住宅の新築工事。

 

 

 

先日、無事に竣工いたしました。

 

 

 

作品集に写真をUPしておりますので、お時間のある時に是非ご覧ください。

 

 

 

作品集:アベニール行事

http://www.baba-archi.com/portfolio/5824/

 

 

07

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内覧会 終了のお知らせ・お礼

投稿日:2025.04.30

 

 

 

 

 

「ガレージを併設した平屋建て住宅」内覧会が無事終了いたしました。

 

 

 

S__8331322

 

 

 

たくさんのお問い合せをいただき、多くの方々にご来場いただけました。

 

 

 

快く内覧会にご協力くださいました建主様、誠にありがとうございました。

 

 

 

S__8331324

 

 

 

おかげさまで大好評の内覧会になりました!

 

 

 

 

 

 

 

オープンハウス開催中

投稿日:2025.04.29

 

 

 

 

行橋市に建つ「ガレージを併設した平屋建て住宅」内覧会絶賛開催中です!

 

 

S__8331321

 

 

 

本日もたくさんの方々にお越しいただきました。いよいよ明日で最終日。

 

 

 

当日連絡でも構いませんので、ご都合の良い方は是非ご連絡ください!

 

 

 

【お問い合わせ先】
・公式HPのお問い合わせフォーム
・(株)馬場建築設計事務所TEL(0930-22-5550)


 

S__8331323

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

オープンハウス(住宅完成見学会開催)のお知らせ

投稿日:2025.04.19

 

 

 

 

 

当社で設計監理を担当させていただきました「ガレージを併設した平屋建て住宅」が完成しました!

 

 

 

チラシ4

 

 

 

ガレージから直接お家に入れるアプローチや、リビングと一体的に使えるウッドデッキ等々、楽しい生活が送れるお家になってます。

 

 

今回、オーナー様のご厚意によりオープンハウスを開催させていただくことになりました!

 

 

 

187868C5-C719-4918-A6A8-C515F249AE24

 

F9DB9E53-841D-4424-995D-69421F1A1CF8

 

 

 

 ◆開催場所:福岡県行橋市

 ◆開催期間:4/19(土)〜4/30(水)

 

お問い合わせ・ご予約は

 

 ・公式HPのお問い合わせフォーム

 ・(株)馬場建築設計事務所 TEL(0930-22-5550)

 

まで、是非お気軽にご連絡ください。

 

 

 

463DBE9F-5DC4-4578-AE10-DD5F6ABB2497

 

5CEBA75E-EF75-4F15-8E6B-2EE1AA5E00A8

 

 

 

 

ご予約制でご案内させていただきます。

 

 

多くの方々からのお問い合わせをお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有限会社 豊州公益社 本社事務所棟 竣工写真

投稿日:2025.04.07

 

 

 

 

 

築上郡築上町にて清掃・廃棄物運搬業等を営まれる 「 有限会社 豊州公益社 」様。

 

 

新事務所の設計・監理を担当させていただき、一年前頃より計画を進めてまいりました。

 

 

先日無事に建物が完成し、竣工写真も出来上がりました!

 

 

作品集にUPしておりますので、お時間のあるときに是非ご覧ください。

 

 

作品集:リンク

http://www.baba-archi.com/portfolio/5776-2/

 

 

06

 

 

 

 

 

 

1 / 3712345...102030...最後 »