Blog
納骨堂改修工事させていただきました。
投稿日:2017.06.08
私の地元 行橋市は入覚に古くから建つ安楽寺。
そこの納骨堂をこの度外壁改修させて頂きました。
私の産まれる前から建っていて、雨漏りに因る仕上げ面コンクリートの剥落が激しく、屋根の全面防水及び外内壁のクラック補強+全面塗装を行いました^_^
今回の補強+補修により次の世代まで立派に建ち続けてくれると思います
地域の大事な施設、地元民として関われた事に感謝しております。
トーヨーキッチン福岡ショールームへいってきました!
投稿日:2017.06.05
先週末は個人住宅の打合せでオーナー様とトーヨーキッチン福岡ショールームへ(^.^)
場所が移転して展示数も増えてました。
行橋駅近くにて地鎮祭でした。
投稿日:2017.06.02
行橋駅から徒歩2分の場所に賃貸アパートが出来ます^ ^ 昨日は地鎮祭でした。
賃貸アパートでは珍しいオートロック物件です!
その他防犯カメラ設置等、セキュリティ重視で創っていきます( ̄^ ̄)ゞ
行橋市にて地鎮祭でした!(^^)!
投稿日:2017.05.29
おはようございます☺︎
昨日は、行橋市大野井にて地鎮祭を行いました。
若いご夫婦と小さなお子様2人で住まわれるお家。出来上がりが楽しみです。
お天気も良くて、お日様も祝福してくれているようでした。
お餅まきもしますので又日にちが決まりましたらお知らせします
stay tuned
追伸。無事マスクなしで運動会参加出来ました。笑。
絶好の運動会日和でした(*^^)
投稿日:2017.05.23
おはようございます
広報担当の馬場(真紀)です。
私、幼稚園ぶりにお顔を傷つけてしまい只今落ち込み中です
週末は運動会のとこも多かったと思います。暑い中お疲れ様でした。
私もお友達の子供の応援に行ってきました。
うちの地元の中学校は、行進が素晴らしくわざわざそれだけを見に来るギャラリーも居るらしいです‼️噂どおり凄かったです。知り合いの子ども達の頑張り抜く姿は感動ですね。
最後の先生のご挨拶「最後まで怪我人出る事なく良く頑張りました‼️」の言葉、耳が痛かった
マスク生活がいつまで続く事やらです
完成しました!!
投稿日:2017.05.17
冠木門のある庵の様なお家 完成しました!
お家の方から「庵の様なお家、冠木門をくぐるお家」との御要望を頂きデザインしました。 来客者は冠木門より、お家の方は裏のインナーガレージからと動線を分けました。
生活動線がコンパクトになる様に諸室をプランニングしてます。 お家の方からも喜んで頂き感無量です(^.^)
http://www.baba-archi.com/portfolio/n/
串揚げてんこ盛り!!
投稿日:2017.05.15
2年前に住宅を建てさせてもらったオーナーにお誘いいただき、串揚げパーティーしました☺︎
皆で串を刺し刺しして、大量に作りました。
表のデッキでするか裏のスペースでするか。。
炭火でダッチオーブンに揚げ油を入れてすると言う事で、風が危なそうだったので裏でしようと言う事になりました。人目も気にならずいいスペース作りが出来ました‼️
1つのドアを開けたらすぐキッチン。もう1つのドアを開けるとすぐトイレがあり、便利だ!と喜んでくれてて何よりでした☺︎
おもてなし
投稿日:2017.05.15
行橋市にある隆庵さんが今回カップル席をリニューアルしたので早速行ってきました。お客様の声を聞いて即工事実行するとは。隆庵さん! 素晴らしいです!
偶然友達と逢えて合流
子供たちも久々の再会に興奮してわいわい☺︎ 帰りに子どもの日が近かったと言う事でサプライズプレゼントまでいただきました
週末は若水さん。
隆庵オーナー奥様の妹さんが営まれてます。こちらでもサプライズで誕生日プレゼント頂きました。
姉妹揃って心遣いが行き届いてて素敵な笑顔に息子も虜です✨
姉妹が目と鼻の先で働けるって素敵ですね