Blog
植栽カウンター
投稿日:2024.02.15
今日は、現在工事中の飲食店の植栽カウンターの打合せでした。
観葉植物を目の前に食事を楽しめるスペースとして計画したカウンターです。
大工さん、植物屋さんと一緒に、完成に向けてシミュレーションしています。
カウンターの天板は銀杏の分厚い一枚板を留め継ぎしています。
重厚感のある天板や、広い店内空間に調和したボリューム感を演出できるように観葉植物の配置やバランスをみんなで検討してきました。
工事も終盤。完成が待ち遠しい植栽カウンターでした!
2024年 新年のご挨拶
投稿日:2024.01.05
明けましておめでとうございます!
2024年の新春を迎え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
皆様方のおかげで無事に新年を迎えることが出来ました。本年もご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
さて、弊社では、本日から2024年の仕事始め。
社内のスタッフみんなで、行橋市の正八幡宮に新年の参拝に行き、
皆が安全で健康に過ごせ、信頼に応える仕事ができるよう祈ってまいりました。
本年も、より良い建築設計行為ができるよう精一杯業務に励んでまいります。
皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。
古式手打ちうどん 藪 竣工
投稿日:2023.12.24
京都郡みやこ町勝山にある老舗うどん店 藪 様
弊社で改修工事の設計・監理を担当させていただき、今夏より計画してきました。
オーナー様や各工事業者の方々と年内オープンに向けて一緒に頑張ってきて、先日無事に工事完了しました!
2023年12月25日より、リニューアルオープン!皆様、年末年始の休暇や、仕事中のお昼ご飯の際などに、是非行かれてみてください。
ホームページ作品集に改修後のお店の写真をUPしております。お時間のあるときに下記リンクからご覧ください!
http://www.baba-archi.com/portfolio/5386-2/
You Tube チャンネル 開設
投稿日:2023.09.02
これまでホームページやインスタグラム等のSNSで、
弊社の日々の業務、自社物件の進捗状況や建築作品・デザインに関することを中心に情報を発信してきました。
同業者や建築が好きな方々から閲覧いただき、多くの皆様と繋がることも出来ました!
そうした繋がりを持てる場所を増やしたいなということで 「 You Tube チャンネル」を 開設しました!
今後も更新していきたいと思っていますので、是非チャンネル登録宜しくお願い致します。
弊社You Tube チャンネル→ https://www.youtube.com/channel/UCW5Snapb5QHHNXsFPFhXwQA
東京研修
投稿日:2023.09.01
昨日から東京です。
初日から絶賛工事中物件の仕上げ材の選定や、計画中物件のデザインのヒントを頂きに朝から歩き回ってます!
今日は、設計のご依頼を頂いている納骨堂のプランを固める為に東京の納骨堂を廻ってます~!
九州とは違った大都市ならではの納骨事情があって勉強になってます!
個人住宅 棟上げ
投稿日:2023.08.11
先日は、苅田町の個人住宅の棟上げでした!
前日の天気予報では、午後からは天気が崩れるということで心配していましたが、
当日は快晴!真夏日の棟上げとなりました。
猛烈な暑さのなかでしたが、大工の方々のきびきびとした丁寧な作業により工事が順調にすすみます。
弊社でも、現場と図面に差異がないか軸組・小屋組みを確認していきます。
無事に棟木があがり、午後から上棟式をおこないました。
棟上げを無事に終えたことに感謝し、工事が完了するまでの安全を祈ってまいりました。
大工の方々本当にお疲れ様でした!
今後も大工の方々をはじめ関係者皆さまと協力して良い建物ができるよう努めます!
クリナップ福岡ショールーム
投稿日:2023.08.08
先日クリナップ福岡ショールームに行ってきました。
現在着工中の住宅でオーナー様が食器棚を検討されているので
いくつか選定し、これから決めて行く予定です。
最近ではショールームでも実際の生活が想像しやすいような装飾が施してあり、
見るだけでも楽しくなります。
そしてバリエーションも豊かになり、選択肢が増えたため、
「決められない…(*_*)」という方も増えたのではないでしょうか。
今回の住宅もデザイン性や機能性などイメージを膨らませ、
より良いものができるよう工事監理に携わっていきたいと思います。
懇親会
投稿日:2023.08.07
先日…とは言っても7月のこと、
オーナー様との懇親会で小倉北区の焼鳥 朝比奈さんにお邪魔しました。
とてもお上品なお味で、お刺身、焼鳥、その他諸々、本当に美味しくて‼
お料理が美味しいとお酒もすすみます。
きびしい暑さが続きますが、みなさま熱中症にお気を付けて日々お過ごしください。
現場のみなさまもご自愛ください。
今後、我々も暑さに負けず水分補給をしっかり行い工事監理業務に取り組んで参ります‼
所内コンペ
投稿日:2023.08.02
今日は事務所で、現在御依頼頂いてる個人住宅の所内コンペ(計画プラン発表会)を行いました。
スタッフ皆で自分の計画プランを発表していきます!
建物の計画プランは計画者によって様々です。
色んな角度からのアイデアを出し合い、より良いプランへと変更修正を繰返していきます。
今日も盛り上がりました。
オーナー様にプレゼンするのが楽しみです!
建築士会 行橋地域会・行橋建築研究会 総会・懇親会
投稿日:2023.07.29
先日は、建築士会 行橋地域会・行橋建築研究会 の総会・懇親会 をおこないました。
コロナ禍で開催できなかった年が続き、4年ぶりの開催です。
昨年度の事業報告や今年度の計画、次期役員等の会議がおこなわれました。
コロナ禍が一旦落着きをみせ、ようやく世の中の色々な事が動きだしたように、
建築士会 行橋地域会・行橋建築研究会も、より一層活発に活動し、
諸先輩方と一緒に、京築地域を盛り上げて行きたいと思っています!
総会後は、美味しい料理とお酒を皆で囲っての懇親会です。
これまであまり接点のなかった同業者の方とも、お話ができた貴重な時間でした。
ビンゴ大会も大盛り上がり! お酒は少々飲み過ぎてしまいましたが、
久しぶりの総会・懇親会はとても良い会になりました!